Life goes on V6ファンブログ
なんかしたくって いつも熱くって ぼくらはいつも裸足で駆けてく
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もったいない!
スピリットの初回盤2種類ゲットしました!
当初はVISUAL盤だけ買う予定だったんだけど、予定の関係でカミコンをあきらめざるをえず、それに先週のネクジェネで聴いたトニセンの「スタートライン」があまりにも自分の好みだったため、MUSIC盤の購入に踏み切ったわけです。
DVDまだ見て無いんだけどねー。楽しみだな~。明日のお昼にごはん食べながら見る予定です。パソコンで見ちゃっても良かったんだけど、せっかくだから弟と一緒に見るまでお預けにしよーかなあ、ということです。そんなわけで、昨日からずっとMUSIC盤のボーナスディスクを延々とリピートしてます。
「スタートライン」
スキマスイッチの大橋さんが楽曲提供というのがすごく納得できる、いかにも!な曲ですね。爽やかやなー。こちらも学生っぽい歌詞。裏ルート使って体育祭で流れるように仕向けます(笑)これはいい曲だ。
スキマスイッチは有名な曲しか聞いたことないのだけど、かなり興味が出てきましたね。
なんとなくTOKIOが歌ってもそんなに変じゃないな、と思っちゃいました。
大橋さんが歌ってるバージョンとかも聴いてみたい。純粋に音楽ファンとしておいしい曲。
「Desert Eagle」
Spontaniaさん提供、ということで。Spontaniaさんの名前自体は聞いたことが有りまして。JUJUさんとのコラボがオリコン上位にも食い込んでたりしましたし。
とにかく、サビの剛くんの声が色っぽくて参りますね。自分は剛くんの声が好きだ、っていうのが再確認できましたね。
ラストの剛くんラップは、あれは、ジャンルとしては語りに近い感じですね。私はわりとラップは好きなんだけど、もうちっとメロディアスなものの方が体質に合ってるので、この曲はちょっと私には難しいです。ライム踏んでる方がより好きだし。
一回小さくなって上がってくるところはなくてもいいかな。うーん。Spontania、難しい。
カミセンのアルバムの一曲目の「Hello Good-bye」もSpontaniaさんの提供みたいなんで、今からちょっと不安になってます。「ROCK THE HOUSE」方面のラップもっとちょうだい!「Ash to Ash」みたいなのでもいいんだけどさ。
「red」
アンダーグラフ、と聞いて「ツバサ」しか出てこないのは正直勉強不足だなあ、と自覚いたしました。めっちゃかっこいいやん!この曲!!ドツボですね。長野くんの声の色っぽさが出てますね。そして、予想外にいのっちの歌い方がアンダーグラフのボーカルにそっくりという罠!(笑)部活の後輩ちゃんがアンダーグラフスキーさんなので、今度CD借りようと思います。
ちょっとマイナーっぽいギターリフが想像以上に妖しさを演出してて本当に素敵ですね。
しかし、長野くん色っぽいな・・・。息の抜き方とかが、他二人とは一線を画しすぎて、逆に申し訳なくなってきちゃうのよね(笑)電車とかでイヤホンで聴くのが怖い!(爆)
「Are you ready tonight?」
これこれ!こういうのを待ってた!少しテクノ臭がするトラックがドツボだぁ・・・。ライムも踏んでるし。SBK、自分ノーマークだったわ。素直にこう・・・ジャンプできる感じ。なんとなく、ピノあたりのCMで流れてたらいいなあ、なんて思った。パソコンとか携帯のCMにも合ってる気がするなあ。どうですか、カミセンのみなさん。これ引っさげて、3人でCM出ちゃいなよ!
無駄なハッピー感がタマラナイ。妙に漂うやんちゃ感も素敵だ。『we are coming century boys』っていう歌詞も好きだ!かっこいい。ビバ、やんちゃなカミングセンチュリーボーイズ!
結論からいくと、MUSIC盤、買って良かった!!!
V6を好きになったもともとの理由の一つが、楽曲がかなり魅力的だったからだ、っていうのを思い出しましたぜ。久しぶりに音楽を聴いて燃え盛った。正直、このMUSIC盤が初回限定だっていうのが、非常にもったいない。もったいなさすぎる。せめて、アルバムにしてほしい、と今更ながらぶつくさ言ってみます。
もし私がまだV6に出合ってなくて、来年の今頃なんかにV6に出会っちゃったりなんかしたら、絶対この初回盤欲しい、って思うもん。特に、私のようにV6の前にバンド系のアーティストやら、ヒップホップ系なんかに手を出したことがあるような奴なんかには、特に。ジャニーズの事をなめてた人たちにこそ、このCDは発信されなきゃ!なめてた私が言うんだから間違いない!!(笑)いや、本当に。
だからこそ、追記でちょっと毒を吐きたいと思います。毒吐きが嫌な方は絶対に見てはいけませんぜ。
PR
当初はVISUAL盤だけ買う予定だったんだけど、予定の関係でカミコンをあきらめざるをえず、それに先週のネクジェネで聴いたトニセンの「スタートライン」があまりにも自分の好みだったため、MUSIC盤の購入に踏み切ったわけです。
DVDまだ見て無いんだけどねー。楽しみだな~。明日のお昼にごはん食べながら見る予定です。パソコンで見ちゃっても良かったんだけど、せっかくだから弟と一緒に見るまでお預けにしよーかなあ、ということです。そんなわけで、昨日からずっとMUSIC盤のボーナスディスクを延々とリピートしてます。
「スタートライン」
スキマスイッチの大橋さんが楽曲提供というのがすごく納得できる、いかにも!な曲ですね。爽やかやなー。こちらも学生っぽい歌詞。裏ルート使って体育祭で流れるように仕向けます(笑)これはいい曲だ。
スキマスイッチは有名な曲しか聞いたことないのだけど、かなり興味が出てきましたね。
なんとなくTOKIOが歌ってもそんなに変じゃないな、と思っちゃいました。
大橋さんが歌ってるバージョンとかも聴いてみたい。純粋に音楽ファンとしておいしい曲。
「Desert Eagle」
Spontaniaさん提供、ということで。Spontaniaさんの名前自体は聞いたことが有りまして。JUJUさんとのコラボがオリコン上位にも食い込んでたりしましたし。
とにかく、サビの剛くんの声が色っぽくて参りますね。自分は剛くんの声が好きだ、っていうのが再確認できましたね。
ラストの剛くんラップは、あれは、ジャンルとしては語りに近い感じですね。私はわりとラップは好きなんだけど、もうちっとメロディアスなものの方が体質に合ってるので、この曲はちょっと私には難しいです。ライム踏んでる方がより好きだし。
一回小さくなって上がってくるところはなくてもいいかな。うーん。Spontania、難しい。
カミセンのアルバムの一曲目の「Hello Good-bye」もSpontaniaさんの提供みたいなんで、今からちょっと不安になってます。「ROCK THE HOUSE」方面のラップもっとちょうだい!「Ash to Ash」みたいなのでもいいんだけどさ。
「red」
アンダーグラフ、と聞いて「ツバサ」しか出てこないのは正直勉強不足だなあ、と自覚いたしました。めっちゃかっこいいやん!この曲!!ドツボですね。長野くんの声の色っぽさが出てますね。そして、予想外にいのっちの歌い方がアンダーグラフのボーカルにそっくりという罠!(笑)部活の後輩ちゃんがアンダーグラフスキーさんなので、今度CD借りようと思います。
ちょっとマイナーっぽいギターリフが想像以上に妖しさを演出してて本当に素敵ですね。
しかし、長野くん色っぽいな・・・。息の抜き方とかが、他二人とは一線を画しすぎて、逆に申し訳なくなってきちゃうのよね(笑)電車とかでイヤホンで聴くのが怖い!(爆)
「Are you ready tonight?」
これこれ!こういうのを待ってた!少しテクノ臭がするトラックがドツボだぁ・・・。ライムも踏んでるし。SBK、自分ノーマークだったわ。素直にこう・・・ジャンプできる感じ。なんとなく、ピノあたりのCMで流れてたらいいなあ、なんて思った。パソコンとか携帯のCMにも合ってる気がするなあ。どうですか、カミセンのみなさん。これ引っさげて、3人でCM出ちゃいなよ!
無駄なハッピー感がタマラナイ。妙に漂うやんちゃ感も素敵だ。『we are coming century boys』っていう歌詞も好きだ!かっこいい。ビバ、やんちゃなカミングセンチュリーボーイズ!
結論からいくと、MUSIC盤、買って良かった!!!
V6を好きになったもともとの理由の一つが、楽曲がかなり魅力的だったからだ、っていうのを思い出しましたぜ。久しぶりに音楽を聴いて燃え盛った。正直、このMUSIC盤が初回限定だっていうのが、非常にもったいない。もったいなさすぎる。せめて、アルバムにしてほしい、と今更ながらぶつくさ言ってみます。
もし私がまだV6に出合ってなくて、来年の今頃なんかにV6に出会っちゃったりなんかしたら、絶対この初回盤欲しい、って思うもん。特に、私のようにV6の前にバンド系のアーティストやら、ヒップホップ系なんかに手を出したことがあるような奴なんかには、特に。ジャニーズの事をなめてた人たちにこそ、このCDは発信されなきゃ!なめてた私が言うんだから間違いない!!(笑)いや、本当に。
だからこそ、追記でちょっと毒を吐きたいと思います。毒吐きが嫌な方は絶対に見てはいけませんぜ。
あげテンッ!も見たけどね
HEY!HEY!HEY!を観たのに、そのまま放置してました(汗)
もともとHEY!HEY!HEY!を見る習慣がないため、例の通り携帯のワンセグで録画して移動時間に見るという方法を取りました。
懐メロ部分をとばすのが大変でした。早送りに早送りを重ね、録画する番組間違えたか、と心配になり始めたころにV6登場。
前に常夏VIBRATIONで出たときもたまたま見てましたけど、こんな方式になっちまったのか。Mステより絡みがあるところが良かったのになぁ。もっと絡んであげてください。>ダウンタウンさん
トークは、岡田君が浜田さんに股間を触られるだの、剛健は30になりますだの言ってました。
しかし30か…。
自分にとって身近な大人は先生なんですが、同じく今年30になる先生を見るとものすごく複雑な気持ちになります(笑)逆に岡田くんだとそんなに違和感ないんだろうな…。
そして坂本氏。
岡田には絶対負けないもの。それは柔軟性!ということで前屈勝負。
結果、坂本氏が圧倒的に柔らかいことが判明。
私は体がかったいので(笑)坂本氏にかっこよさを感じまして、撃ち抜かれておりました。やべぇ、かっけぇ。坂本氏超嬉しそう(爆)
前屈で風格を見せつけた坂本氏は正座から逆立ちするという凄技披露、という流れに。リーダー以外誰もできないということで、画面の前の自分はかなりドキドキです。
スタジオの床に座ってスタンバる坂本氏。
正座してるところで試しに一時停止したら、ものすごくシュールなことになってちょっと笑いました。両手ついてんだもん!こんなん旅館の仲居さんか、がっつり謝ってる人みたいなんだもん!
いや、そんなことはいいんです(笑)
見事逆立ちは成功。歓声を浴びて楽しそうな坂本氏。やんややんや。
続いて松本さんがチャレンジするも、あえなく失敗。
そこでなぜか、長野くんがやることに。
正座してスタンバイ。
体が浮いて…
足が上に行って…
逆立ち!
画面の前の自分、完全に撃ち抜かれました(爆)うはぁ~!
当の長野くんもかなりびっくりな様子で。坂本氏もある種ショックだったようで(笑)
いやー、いいもの見ました。
今晩がMステで、明日がラジオで、明後日がサカモゥロ氏のドラマ。ジャニウェブのいのっちのコメントじゃないですけど、忙しいです(笑)出来るだけチェックですっ!
もともとHEY!HEY!HEY!を見る習慣がないため、例の通り携帯のワンセグで録画して移動時間に見るという方法を取りました。
懐メロ部分をとばすのが大変でした。早送りに早送りを重ね、録画する番組間違えたか、と心配になり始めたころにV6登場。
前に常夏VIBRATIONで出たときもたまたま見てましたけど、こんな方式になっちまったのか。Mステより絡みがあるところが良かったのになぁ。もっと絡んであげてください。>ダウンタウンさん
トークは、岡田君が浜田さんに股間を触られるだの、剛健は30になりますだの言ってました。
しかし30か…。
自分にとって身近な大人は先生なんですが、同じく今年30になる先生を見るとものすごく複雑な気持ちになります(笑)逆に岡田くんだとそんなに違和感ないんだろうな…。
そして坂本氏。
岡田には絶対負けないもの。それは柔軟性!ということで前屈勝負。
結果、坂本氏が圧倒的に柔らかいことが判明。
私は体がかったいので(笑)坂本氏にかっこよさを感じまして、撃ち抜かれておりました。やべぇ、かっけぇ。坂本氏超嬉しそう(爆)
前屈で風格を見せつけた坂本氏は正座から逆立ちするという凄技披露、という流れに。リーダー以外誰もできないということで、画面の前の自分はかなりドキドキです。
スタジオの床に座ってスタンバる坂本氏。
正座してるところで試しに一時停止したら、ものすごくシュールなことになってちょっと笑いました。両手ついてんだもん!こんなん旅館の仲居さんか、がっつり謝ってる人みたいなんだもん!
いや、そんなことはいいんです(笑)
見事逆立ちは成功。歓声を浴びて楽しそうな坂本氏。やんややんや。
続いて松本さんがチャレンジするも、あえなく失敗。
そこでなぜか、長野くんがやることに。
正座してスタンバイ。
体が浮いて…
足が上に行って…
逆立ち!
画面の前の自分、完全に撃ち抜かれました(爆)うはぁ~!
当の長野くんもかなりびっくりな様子で。坂本氏もある種ショックだったようで(笑)
いやー、いいもの見ました。
今晩がMステで、明日がラジオで、明後日がサカモゥロ氏のドラマ。ジャニウェブのいのっちのコメントじゃないですけど、忙しいです(笑)出来るだけチェックですっ!
いいぞ、もっとやれ
昨日、登録しているニュースサイト(まぁ白状するとモバゲーなんだけど)からのメルマガを見て私はぶっ飛びました。良い意味で?もちろん。
剛くんが映画に友情出演だとか!
生田斗真さん主演の『人間失格』だそうで。しかも中原中也役だそうで!
中原中也だってさ。教科書にも載っちゃってるあの人だぜ。汚れっちまった、悲しみに、だぜ。ふわー!テンションが上がってしゃーないぜ!
演技してる剛くんか…。私の記憶が確かなら食いタン以来では?いやー、食いタンの涼介くん良かったからなぁ~。
生田斗真も好きだし、人間失格だし、中原中也が剛くんだし。キャストそこか!?という疑問はあるけど、今の時点ではとても観てみたい。
太宰作品嫌いじゃないし。
いいぞ、演技の仕事。マネージャー、もっと取ってこい!(笑)
剛くんが映画に友情出演だとか!
生田斗真さん主演の『人間失格』だそうで。しかも中原中也役だそうで!
中原中也だってさ。教科書にも載っちゃってるあの人だぜ。汚れっちまった、悲しみに、だぜ。ふわー!テンションが上がってしゃーないぜ!
演技してる剛くんか…。私の記憶が確かなら食いタン以来では?いやー、食いタンの涼介くん良かったからなぁ~。
生田斗真も好きだし、人間失格だし、中原中也が剛くんだし。キャストそこか!?という疑問はあるけど、今の時点ではとても観てみたい。
太宰作品嫌いじゃないし。
いいぞ、演技の仕事。マネージャー、もっと取ってこい!(笑)
100円玉落としちゃって・・・
Vシュランを寝過して見逃しまして、なんとなくショボンだった金曜の夜。
模試一通りやって、得点率76%かよー、と微妙なテンションになった土曜日夕方。
帰ってきてごはん食べながらMr.BRAINで佐藤健を愛でて、クイズショウで絶叫した夜。
いやー。すべてはチューボーですよのためです。(笑)妙なテンションだったもんな、先週いっぱい。
勘違いしててチューボーが23:00ちょうどから始まると思ってスタンバイしてたので、ちょっとだけ落ち込んだけど。まあ、安住さん好きだからいいや。自分の彼氏さんが中学の頃はなんとなく安住さんに似てたんだよな・・・。あ、どうでもいいっすね(苦笑)
ニュースキャスター終了直後に巨匠と長野くんとアナウンサーさんで『WAになっておどろう』を歌ってるスポットが入ったので余計に上がるボルテージ。お母さんも寝てしまったのでリビングで一人でお祭りテンションでソワソワしてました。触るとやけどするくらいのテンション。ふへへへへ。←
さて本編。
アナウンサーさんが今日のゲスト紹介で「ジャニーズ1のグルメで・・・」とかいろいろ言って巨匠をビビらせていると、後ろの厨房に長野くん登場。鍋をどかしてみたり、コンロを覗いてみたりといろいろ物色。
巨匠が「何か問題でも・・・?」と下手に出つつ質問すると、「いやー、100円玉落としちゃって・・・」と笑顔で応答。・・・100円玉かよ・・・っ!17歳の小娘はとりあえずここでHPを1つ減らしました。
コーチ印のキャビネット紹介のVTRの時の右上の小窓に長野くんが出ていらっしゃいまして、超まじめな顔して出てまして、ここでもHPが1減りました。今回、ビジュアルがステキですもの。いやー、無駄にかっこいいんですよね。
まずカツオをさばく巨匠と長野くん。
巨匠が先にやってみるもののちょっと失敗。
次に長野くんがさばくことになる。極力話しかけないでほしい、といった長野くん。さばき始めるとすぐ巨匠が声をかけて邪魔をしてました。巨匠、おちゃめだな。
手つきはなかなか良く、きれいにおろせてました。ということで、本番用は長野くんのものを使うことに。
おろした半身をさくに切り分けようと巨匠が包丁を手にしたあたりで、長野くんがさっきの仕返しとばかりに
「きょしょー♪」
と言いながら脇腹に軽く頭突き!!ぐはあっ。17歳の小娘は一気にHPを10くらい持っていかれました。
ジュニア時代の話を聞かれた流れで、トキリーダーの話やら、坂本リーダーの話やらが出てきました。ふへへ、ツートップ。←
しかし、ジャニーさんってすごい人だな。そして、巨匠のゲストいじりいいな。久々にみたけど、巨匠まで好きになっちまいそうだぜ・・・。
好きなタイプも言ってました。
たくさん食べる子・食べ歩きについて来れる子・胃腸の強い子だそうです。
ふっ、私には無理ですね。胃腸、弱いし(笑)焼肉で食べ過ぎると本当に胃に来るから・・・。しかし、食べ歩きについて来れる子って言われた時に「あぁ、ツートップね。」なーんて思った私はなんなんでしょう。クルグル読むとね、結構坂本氏出てくるからね、本当に。
ラストの試食タイム。
長野くんがビールを飲んでいたのに少し衝撃を受ける。全く飲めないわけじゃないのか。ふーん。
カツオは美味しそうでした。
放送終了後にはすっかり燃え尽きてしまいまして。いやー、いいね、メディア露出。
MUSIC版をどうしようかいま猛烈に悩んでいます。
では、また。
模試一通りやって、得点率76%かよー、と微妙なテンションになった土曜日夕方。
帰ってきてごはん食べながらMr.BRAINで佐藤健を愛でて、クイズショウで絶叫した夜。
いやー。すべてはチューボーですよのためです。(笑)妙なテンションだったもんな、先週いっぱい。
勘違いしててチューボーが23:00ちょうどから始まると思ってスタンバイしてたので、ちょっとだけ落ち込んだけど。まあ、安住さん好きだからいいや。自分の彼氏さんが中学の頃はなんとなく安住さんに似てたんだよな・・・。あ、どうでもいいっすね(苦笑)
ニュースキャスター終了直後に巨匠と長野くんとアナウンサーさんで『WAになっておどろう』を歌ってるスポットが入ったので余計に上がるボルテージ。お母さんも寝てしまったのでリビングで一人でお祭りテンションでソワソワしてました。触るとやけどするくらいのテンション。ふへへへへ。←
さて本編。
アナウンサーさんが今日のゲスト紹介で「ジャニーズ1のグルメで・・・」とかいろいろ言って巨匠をビビらせていると、後ろの厨房に長野くん登場。鍋をどかしてみたり、コンロを覗いてみたりといろいろ物色。
巨匠が「何か問題でも・・・?」と下手に出つつ質問すると、「いやー、100円玉落としちゃって・・・」と笑顔で応答。・・・100円玉かよ・・・っ!17歳の小娘はとりあえずここでHPを1つ減らしました。
コーチ印のキャビネット紹介のVTRの時の右上の小窓に長野くんが出ていらっしゃいまして、超まじめな顔して出てまして、ここでもHPが1減りました。今回、ビジュアルがステキですもの。いやー、無駄にかっこいいんですよね。
まずカツオをさばく巨匠と長野くん。
巨匠が先にやってみるもののちょっと失敗。
次に長野くんがさばくことになる。極力話しかけないでほしい、といった長野くん。さばき始めるとすぐ巨匠が声をかけて邪魔をしてました。巨匠、おちゃめだな。
手つきはなかなか良く、きれいにおろせてました。ということで、本番用は長野くんのものを使うことに。
おろした半身をさくに切り分けようと巨匠が包丁を手にしたあたりで、長野くんがさっきの仕返しとばかりに
「きょしょー♪」
と言いながら脇腹に軽く頭突き!!ぐはあっ。17歳の小娘は一気にHPを10くらい持っていかれました。
ジュニア時代の話を聞かれた流れで、トキリーダーの話やら、坂本リーダーの話やらが出てきました。ふへへ、ツートップ。←
しかし、ジャニーさんってすごい人だな。そして、巨匠のゲストいじりいいな。久々にみたけど、巨匠まで好きになっちまいそうだぜ・・・。
好きなタイプも言ってました。
たくさん食べる子・食べ歩きについて来れる子・胃腸の強い子だそうです。
ふっ、私には無理ですね。胃腸、弱いし(笑)焼肉で食べ過ぎると本当に胃に来るから・・・。しかし、食べ歩きについて来れる子って言われた時に「あぁ、ツートップね。」なーんて思った私はなんなんでしょう。クルグル読むとね、結構坂本氏出てくるからね、本当に。
ラストの試食タイム。
長野くんがビールを飲んでいたのに少し衝撃を受ける。全く飲めないわけじゃないのか。ふーん。
カツオは美味しそうでした。
放送終了後にはすっかり燃え尽きてしまいまして。いやー、いいね、メディア露出。
MUSIC版をどうしようかいま猛烈に悩んでいます。
では、また。
大切なのはスピリット
昨日のMステいろいろ
帰りが遅かったため、番組開始時にはまだにじますを食べきってなかったんですよね(笑)必死で食べてテレビ前にスタンバイ。misonoさんの出番内にはバッチリでした。ふへへ。
まずは衣装。なんとなくViBESコンの無限増殖V6~『Crazy World』のときの衣装を彷彿とさせるかんじの衣装でした。ショッキングピンクが入ってたり。自分としては青系かなぁ、なんて思ってたので、なかなかな違和感(笑)
いや、かっこよかったからいいんだけどさ。いっそPVのつなぎとかでも面白かったかな。
オープニングトークでは健ちゃんと坂本氏が一番前に立ってました。しかも坂本氏がタモさん寄り。
なかなかこの二人のセットってなんだか貴重だ、なんて思ってしまった。よく考えたら『恋と弾丸』コンビなんだけど(笑)
坂本氏はトイレの場所を忘れたとか。
反射的に
「爺め…」
なんて思ったのは秘密です。大丈夫。前回の出演から時間が開いたからだもんね。大丈夫。わかった上でのいじりだから。
出番は二番目。ランキング明けにV6どーん。左から長野・坂本・森田・岡田・三宅・井ノ原の順で着席。
いのさんが髪を切ったんじゃないかなぁ、と思いました。思い過ごし?
しょっぱなからいのっちが迷惑そうな顔して
「健ちゃんと岡田が楽屋でベタベタしてて…。手を取り合ったり、顔近づけたり…。」
というようなことを発言。左下の字幕に「いけない姿」と表示されたときはちょっと噴き出しました。(苦笑)
まぁ、トレーニングしてるというのを言いたかったみたいなんですが(笑)
しかし、最近V6内では、『BL臭』を漂わすのがブームなのかしら。ViBESコンのMC集でも長野くんが「腰をすり付けないで」と発言してたし。記憶に新しいところでは、ネクジェネの公開録音の前の週の放送でも、いのっちが「坂本くんと長野くんが寝技をかけあってじゃれあってた」だの「いまはやりのBL!」とはっきり言ってたり。(放送作家もなに言わせてんだ、まったく。)
ちょっとでもそういうのがちらつくと、なんだかひやひやしてしまうぜ…。ぶいさんはともかく、一時期は私もそちらの世界でうろうろしてたことがあるもんですから…。
カミセンがトレーニングを実演したり。健ちゃん、そのマイクの回し方はどうなのよ(笑)やっぱりなんとなくひやひや。
スピリット
作詞・作曲 shimizu akio
とありました。うーん。お初?だよね?たぶん。
妙に坂本氏が楽しそうに歌ってました。踊りもかわぇぇかんじで。PVでも踊ってほしかったけど。まぁいいか、PVは。
ラジオで聴いてるときは
「あー、この長野くんパートはテレビサイズだとカットされちゃうかなぁ~」
という印象だったソロパート。がっちり歌ってました。やっほい!
前回のMステスペシャルの長野くんパートは正直ちょっとあれだったので、今回は聴いてて安心。
長野くんパートの直後の間奏で、顎に手をあててくるっとやる振りがついてたんですが、あれに瞬殺されました。隣で観てた弟(小5)の肩をバシバシ叩いて、
「ちょっ!今の、今の振り超かわいい!」
と訴えてしまいました。ごめん、弟。まぁ、弟もそのシーンの健ちゃんをめちゃくちゃ観察してたので、そんなもんです(笑)
思った以上にさわやかモードで良かった。
来週も出るらしいけど、何歌うんだろ。トニカミメドレーとかやるかな?初回版の楽曲提供が豪華だし。
あ、そーだ。会員証きました!キーホルダーなんですね。会報も見ました。トニコン特集ページのストレッチしてる長野くんに釘付けになりました。DVD楽しみにしとります。
帰りが遅かったため、番組開始時にはまだにじますを食べきってなかったんですよね(笑)必死で食べてテレビ前にスタンバイ。misonoさんの出番内にはバッチリでした。ふへへ。
まずは衣装。なんとなくViBESコンの無限増殖V6~『Crazy World』のときの衣装を彷彿とさせるかんじの衣装でした。ショッキングピンクが入ってたり。自分としては青系かなぁ、なんて思ってたので、なかなかな違和感(笑)
いや、かっこよかったからいいんだけどさ。いっそPVのつなぎとかでも面白かったかな。
オープニングトークでは健ちゃんと坂本氏が一番前に立ってました。しかも坂本氏がタモさん寄り。
なかなかこの二人のセットってなんだか貴重だ、なんて思ってしまった。よく考えたら『恋と弾丸』コンビなんだけど(笑)
坂本氏はトイレの場所を忘れたとか。
反射的に
「爺め…」
なんて思ったのは秘密です。大丈夫。前回の出演から時間が開いたからだもんね。大丈夫。わかった上でのいじりだから。
出番は二番目。ランキング明けにV6どーん。左から長野・坂本・森田・岡田・三宅・井ノ原の順で着席。
いのさんが髪を切ったんじゃないかなぁ、と思いました。思い過ごし?
しょっぱなからいのっちが迷惑そうな顔して
「健ちゃんと岡田が楽屋でベタベタしてて…。手を取り合ったり、顔近づけたり…。」
というようなことを発言。左下の字幕に「いけない姿」と表示されたときはちょっと噴き出しました。(苦笑)
まぁ、トレーニングしてるというのを言いたかったみたいなんですが(笑)
しかし、最近V6内では、『BL臭』を漂わすのがブームなのかしら。ViBESコンのMC集でも長野くんが「腰をすり付けないで」と発言してたし。記憶に新しいところでは、ネクジェネの公開録音の前の週の放送でも、いのっちが「坂本くんと長野くんが寝技をかけあってじゃれあってた」だの「いまはやりのBL!」とはっきり言ってたり。(放送作家もなに言わせてんだ、まったく。)
ちょっとでもそういうのがちらつくと、なんだかひやひやしてしまうぜ…。ぶいさんはともかく、一時期は私もそちらの世界でうろうろしてたことがあるもんですから…。
カミセンがトレーニングを実演したり。健ちゃん、そのマイクの回し方はどうなのよ(笑)やっぱりなんとなくひやひや。
スピリット
作詞・作曲 shimizu akio
とありました。うーん。お初?だよね?たぶん。
妙に坂本氏が楽しそうに歌ってました。踊りもかわぇぇかんじで。PVでも踊ってほしかったけど。まぁいいか、PVは。
ラジオで聴いてるときは
「あー、この長野くんパートはテレビサイズだとカットされちゃうかなぁ~」
という印象だったソロパート。がっちり歌ってました。やっほい!
前回のMステスペシャルの長野くんパートは正直ちょっとあれだったので、今回は聴いてて安心。
長野くんパートの直後の間奏で、顎に手をあててくるっとやる振りがついてたんですが、あれに瞬殺されました。隣で観てた弟(小5)の肩をバシバシ叩いて、
「ちょっ!今の、今の振り超かわいい!」
と訴えてしまいました。ごめん、弟。まぁ、弟もそのシーンの健ちゃんをめちゃくちゃ観察してたので、そんなもんです(笑)
思った以上にさわやかモードで良かった。
来週も出るらしいけど、何歌うんだろ。トニカミメドレーとかやるかな?初回版の楽曲提供が豪華だし。
あ、そーだ。会員証きました!キーホルダーなんですね。会報も見ました。トニコン特集ページのストレッチしてる長野くんに釘付けになりました。DVD楽しみにしとります。
チューボーですよ
ジャニウェブに出演情報が出てました。
長野くんがチューボーですよに出るんですと。いやー楽しみだな。DVDの告知とシングルのアピールかしら。いや、絶対そうだ。最近チューボー見てないからなあ。久しぶりだな。今週末が楽しみだ。
ちょっとだけ腐属性(意味が分からない方はスルーお願いします。)がある私にとって、現在土曜日はパラダイスである。
クイズショウというドラマが非常に素敵なのである。私は嵐も関ジャニも詳しくない。翔くんはNEWS ZEROのキャスター程度の認識だったし、横山さんはトークで横入りしてくる陽気な兄ちゃんのイメージ。
いや、しかし、ドラマ半端無いっす。こんなにDVDが欲しくなったのは初めてだ。特典映像つけられたらコロッと買ってしまいそうで恐ろしい。(笑)
長野ファンとしては「フライパンと拳銃」のDVDが欲しいところ。観にいった人のブログとかで感想をいくらか読んだけど、かなり面白いということだったし、演出家のG2さんにも興味があるし、なにより長野くんだし・・・、と購入動機は掃いて捨てるほどあるんだけどなあ。
クイズショウのBOXが欲しいな・・・。翔くんも裕くんも美しすぎるんだもん・・・。こんなにも、地デジありがとう、って思ったの初めてだもん・・・。
いやー困った困った。Hard Luck HeroもHold Up Downも観たいのに。
欲しいものはつきません。困った困った。Perfumeのアルバムもアジカンのコンピも欲しいのに。困った困った。
まあ、落ち着いて考えますよ。とにかく、チューボーが楽しみだ。Mステも楽しみだ。今週も乗り切るぜ!
長野くんがチューボーですよに出るんですと。いやー楽しみだな。DVDの告知とシングルのアピールかしら。いや、絶対そうだ。最近チューボー見てないからなあ。久しぶりだな。今週末が楽しみだ。
ちょっとだけ腐属性(意味が分からない方はスルーお願いします。)がある私にとって、現在土曜日はパラダイスである。
クイズショウというドラマが非常に素敵なのである。私は嵐も関ジャニも詳しくない。翔くんはNEWS ZEROのキャスター程度の認識だったし、横山さんはトークで横入りしてくる陽気な兄ちゃんのイメージ。
いや、しかし、ドラマ半端無いっす。こんなにDVDが欲しくなったのは初めてだ。特典映像つけられたらコロッと買ってしまいそうで恐ろしい。(笑)
長野ファンとしては「フライパンと拳銃」のDVDが欲しいところ。観にいった人のブログとかで感想をいくらか読んだけど、かなり面白いということだったし、演出家のG2さんにも興味があるし、なにより長野くんだし・・・、と購入動機は掃いて捨てるほどあるんだけどなあ。
クイズショウのBOXが欲しいな・・・。翔くんも裕くんも美しすぎるんだもん・・・。こんなにも、地デジありがとう、って思ったの初めてだもん・・・。
いやー困った困った。Hard Luck HeroもHold Up Downも観たいのに。
欲しいものはつきません。困った困った。Perfumeのアルバムもアジカンのコンピも欲しいのに。困った困った。
まあ、落ち着いて考えますよ。とにかく、チューボーが楽しみだ。Mステも楽しみだ。今週も乗り切るぜ!
書いてる人
HN:
はみこ(@hami_440Hz)
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/12/27
職業:
4月から社会人のろしどれ
趣味:
TwitterとブログとV6を通して考えるアイドル論
自己紹介:
このブログは「V6デビュー20周年に向けて今から世の中のみなさんの外堀を埋めるべく、V6の素敵なところを褒めまくって、向上して欲しいところもちょっと書く、地味系ファンブログ」です。
書いている人は基本的にはTwitterでぐだぐだしているへっぽこ大学生。無事に卒業できれば4月から社会人になることができそうです。V6が好きです。特に長野くんは敬愛しています。
V6 Next Generationからトニセンを知り、オレじゃなきゃキミじゃなきゃで長野くんのほんわかスマイルに惚れこみ、ViBESからV6愛に目覚めました。
2014年の目標はV6の20周年に向けて、精一杯盛り上げていくことです。
Twitterはこちら フォローミー!
https://twitter.com/hami_440Hz
since 2008.12.14~forever
書いている人は基本的にはTwitterでぐだぐだしているへっぽこ大学生。無事に卒業できれば4月から社会人になることができそうです。V6が好きです。特に長野くんは敬愛しています。
V6 Next Generationからトニセンを知り、オレじゃなきゃキミじゃなきゃで長野くんのほんわかスマイルに惚れこみ、ViBESからV6愛に目覚めました。
2014年の目標はV6の20周年に向けて、精一杯盛り上げていくことです。
Twitterはこちら フォローミー!
https://twitter.com/hami_440Hz
since 2008.12.14~forever
訪問者総計
いらっしゃいませ
ask.fm
投稿状況
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
分類
最新記事
(06/10)
(06/02)
(03/14)
(03/03)
(03/02)